中小企業経営者のための事業承継セミナー開催!
昨年よりお知らせしております「中小企業経営者のための事業承継セミナー」ですが、
本年も開催することになり、引き続きその講師をさせていただくことになりました。
今回もコロナの影響を考慮し、WEB開催(ZOOMを用いて、PC・スマホ・タブレットから視聴)※事前予約制となっております。
中小企業経営者のための事業承継セミナー【ケーススタディから学ぶ!事業承継・財産承継】(2022年2月25日開催予定)
主催:和歌山県、株式会社紀陽銀行、和歌山県事業引継ぎ支援センター、和歌山県商工会議所
和歌山県
→ https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060300/shokei2022.html
紀陽銀行
→ https://www.kiyobank.co.jp/personal/get_pdf.php?f=00002057
和歌山県事業引継ぎ支援センター
→ https://shoukei.wakayama-cci.or.jp/wp-content/uploads/2022/02/R4.2.25jigyousyoukeisemina-web.pdf
和歌山県商工会議所
→ https://www.wakayama-cci.or.jp/wakayama/topics/2022-02-01『中小企業経営者のための事業承継セミナー/
当事務所が提供する基礎知識
-
遺贈でかかる相続税の...
遺贈を受け取った際の税金を計算するのは複雑でわかりにくいという方もいます。本記事では遺贈について、計算方法や注意点と併せて解説します。遺贈とは遺贈とは、亡くなった方(被相続人)が遺言によって、自分の財産を他の人に引き継ぐ […]
-
税務業務とは
税務業務とは、その名の通り税務に関する業務をまとめていったものを言います。代表的なものとしては、「給与計算」や「確定申告」、「法人の決算」、「税務調査の対応」、「記帳」などを言います。 これらの業務は非常に重要 […]
-
会社設立に係る支出の...
会社の設立に係る費用がどのくらいか気になる方も多いでしょう。また、経費として計上できるのか不安に思っている方もいるかもしれません。本記事では、会社設立に係る支出の相場や経費として計上できるかについて解説します。会社設立に […]
-
マンションの相続税評...
相続手続きで被相続人(亡くなった人)の財産にマンションが含まれている場合、「マンションの相続税評価額」を計算する必要があります。マンションの相続税評価額は、戸建てとは計算方法が少し違います。建物と土地を別々に計算しなけれ […]
-
不動産は相続税対策に...
相続税対策として不動産を所有することは節税効果につながる、ということはよく出てくる代表的な手法です。なぜ不動産を所有していることが相続税対策として有効なのでしょうか。解説していきます。 ■不動産の評価額にポイン […]
-
相続税対策のための生...
生前贈与とは、第三者に対して存命中に財産を無償で譲渡することです。生前贈与を行うことで、本人が亡くなった後に課税される相続税の課税対象の財産を減らせることから節税対策になります。もっとも、生前贈与には贈与税が課せられるこ […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 事業承継 相談 税理士 大阪 西区
- 事業承継 相談 税理士 大阪市
- 相続 相談 税理士 箕面市
- 独立支援 相談 税理士 堺市
- 記帳代行 税理士 枚方市
- 事業承継 相談 税理士 枚方市
- 相続税申告 相談 税理士 枚方市
- 事業承継 相談 税理士 箕面市
- 記帳代行 税理士 大阪市
- 創業支援 相談 税理士 大阪市
- 起業支援 相談 税理士 枚方市
- 創業支援 相談 税理士 堺市
- 起業支援 相談 税理士 大阪 西区
- 記帳代行 税理士 堺市
- 事業承継 相談 税理士 堺市
- 相続 相談 税理士 枚方市
- 独立支援 相談 税理士 大阪市
- 創業支援 相談 税理士 箕面市
- 独立支援 相談 税理士 枚方市
- 税務 相談 税理士 箕面市
税理士紹介
事務所概要
名称 | ひまわり税理士法人 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区北堀江1-1-23 四ツ橋養田ビル8D |
連絡先 | TEL:06-6568-9117 FAX:06-6568-9172 |
対応時間 | 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
初回相談 | 無料 |
